【石巻メシ】「PARKROCK ISHINOMAKI 2015」で宮城県石巻市に行くので美味いものについて調べてみた
2015年5月30日に宮城県石巻市で開催されるサーキットライブイベント「パークロック石巻」に遊びに行く。石巻だぞッ…。漁港だろッ…!海鮮だろうがッ…!ってテンションで、食事について調べてみました。
ATATAボーカル、奈部川さんのツイートを参考にしてみる
皆様に愛されて38年、八戸へのご旅行は信頼と実績の奈部川観光(有)にお任せ下さい。
— \(^O^)トーマス(^O^)/ (@Nabeckhamsenpai) 2013, 7月 31
ATATAのボーカル、ナベカワさんといえばグルメで有名。そして時折Twitter上で「うまい飯データベース」が火を吹きまくるのだ。今回もPARK ROCKの告知と同時に、うまい飯情報が転がり込んできた!
おかせい(宮城県牡鹿郡・女川)
貼っておきます。ちなみに女川のおかせいは鉄板。間違いない。 『石巻の美味しい寿司屋20選』 http://t.co/OVBv1bb8KW pic.twitter.com/rE939HN0gV
— \(^O^)トーマス(^O^)/ (@Nabeckhamsenpai) 2015, 5月 23
はンっ…!絶対うまいだろうこれ…。女川は石巻から少しだけ遠いけど、「おかせい」行きたい…!
金華さばの握りも美味いよ!メンバー全員唸った\(^O^)/ https://t.co/m9SYuAIIEo
— \(^O^)トーマス(^O^)/ (@Nabeckhamsenpai) 2015, 5月 23
金華さば…!握り…!ATATAメンバーが全員うなる…!ウオオオ!
助六鮨(宮城県石巻市)
ブルレジから徒歩一分の助六もやばし! https://t.co/ahPqCxuSs6
— 石井恵梨子 (@Ishiieriko) 2015, 5月 23
うまいもの情報の回りにはうまいもの情報が集まる。ルイーダの酒場的スパイラルだ。あなご…。ふむ…。
石巻かき小屋(宮城県石巻市)
牡蠣だ。真牡蠣の旬は10月〜5月と言われている。6月に入ろうとするPARK ROCKの時期では旬は終わっているだろう。だが、岩牡蠣はどうだ。岩牡蠣!!!!!!!!!まだか!!!!!!旬来い!!!!!走ってこい!!!!!!
と熱意を込めて検索してヒットした「石巻かき小屋」。クラウドファンディングサイトで資金集めしていたっぽい。みてくれこのおっちゃんの顔!祭り好きそうだ!(主観)
石巻うまいもん屋(宮城県石巻市)
結局!!!海鮮丼はァァンッ!!!!!!!!!!!女川まで行く余裕無かったら石巻のはァァァァんッ!!!!!!い、、、、いくらァァァん!!!!
わかめ(わかめ)
石巻は寿司もうまいけど、わかめも絶品で。これ食べて以降は「ふえるわかめちゃん」に手が出なくなった。そういう理由で、ついでに観たいライヴあるからって感じでブルレジ行くの楽しいのだ。
— 石井恵梨子 (@Ishiieriko) 2015, 5月 23
おい…わかめもうまいのか…どうすりゃいいんだ…わかめ食べたいぞ…わかめ仕入れて、とんでもなくうまい味噌汁作りたいぞ…
石巻市は美味いものだらけじゃないか
結局どれを食うのか
わからん。現地に行って、人に聞いたりしながら決めようと思うけど、1日6食くらいはキメたい。カチコミたい。食べたものはブログにあげよう。俺の苦手な食レポだ。半分くらい食べてから「ハッ!写真!!!」ってなるのだ。苦手なんだ。
ハザードマップもチェックしておく
さんざん旨いものに喘いでおきながら、いきなりハザードマップもチェックしておくブログがこちらです。こういう時じゃないと見ないしせっかくだからね。それに、教訓は生かさないと。ニュースを見る目も変わるし。
パークロックで酔っ払ってる時に地震・津波が来たら、石巻中学校・石巻高校らへんが高台になってるので突っ走ればいい、ということらしい。石巻小学校だとちょっと不安かな。それにしても、石巻市が出してる表は略語が多くてわかりづらいな…。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません