漂うUKインディー感、フジロック2015出演の韓国バンド「THE KOXX」がカッコいい!

音楽雑感FUJI ROCK FESTIVAL, Youtube

FUJI ROCK FESTIVAL 2015出演のバンドをいろいろ試聴してるけど、THE KOXX(ザ・カックス)なかなか良いですな〜!UK大好き感が良い!FOALS, Two Door Cinema Club, アメリカだけどThe Strokesあたり連想しちゃうね!

外で観たいけど、レッドマーキーっぽいな〜

「THE KOXX」とは?

韓国の5人組ロックバンドなんだけど、ネットに全然情報ない…

「THE KOXX」でググってみると一番上に2chの煽りスレが出てくる始末。その後に日本レーベル、Amazonと続いてオフィシャルウェブサイトは4番目。しかも全部ハングルで読めやしない!インディー感満載だ!

バイオグラフィはこんな感じ

スリュン(G)、ヒョンソン(Vo&G)、サロン(Dr)の3人はソウル市内の芸大(HOWON University)で知り合い、お互い ジャズを専攻しつつも趣味でバンド活動を始め、後に「The KOXX」を結成。2008年末に初めて自分たちのオリジナル楽曲を披露し、そのステージを通して驚くべき手応えを体験。自分たちが進むべき道に自信を持つ。その後、新メンバーとして同じ学校の仲間ソンビン(B)が加わり、本格的な楽曲制作がスタート。数多くのライブハウスでの出演を経た後、韓国で最も大きい野外フェスティバル「GRAND MINT FESTIVAL」の新人コンテストで注目を浴び、これがきっかけとなりフェスの主催者側でもあった韓国で代表的なインディーズ・レーベルHAPPY ROBOT RECORDSと契約。そして程なくDJとして活動していたショーン(Key&FX)が5人目のメンバーとして加入。UKロックに系統したエモーショナルなロックにエレクトロの要素が加わり、現在のThe KOXXの音楽が確立。昨年の6月に韓国にて1st EP「ENTER」をリリースし、2011年韓国を中心に日本、ヨーロッパ、アメリカでの活動に向け、絶賛オリジナルアルバムを制作中! 

The KOXX | only in dreams

「THE KOXX」のディスコグラフィ

ENTER – EP


ENTER

最初のリリースはたぶんこのEP。「ACDC」って曲、イントロめっっっっっっちゃ初期FOALSっぽい!!!清々しい!!!

「A fool moon night」って曲もUK臭がすごい!たまんね〜!

バンドの推し曲「Trouble maker」。ドラマ「24 twenty four」シーズン8のイメージソングになったとか。こっちはThe strokesかな〜。最初に聞いた時はあまり好きじゃなかったが、サビの”trouble makers”と”under takers”の韻がだんだんきもちよく感じられてきた…

 ACCESS OK – Album


ACCESS OK

「12:00」という曲が良い。アジカンのゴッチもラジオで褒めてたとか。このアルバムは他の曲がわりとオルタナティブなアプローチなんだけど、この曲はモロUK影響受けてます、って感じでいいんだよな〜

あとは、The Wordsがすごくキレイ。女声ボーカル入っても、KOXXのボーカルぶれないね。低音がエロい。良い。レッドマーキー濡らしてくれや〜!

Bon Voyage – mini album 


Bon Voyage EP, Import

俺がハマったきっかけ「LOVE DANCE」が入ってるBon Voyage!この曲は問答無用でカッコイイ!

ライブでのプレイが不安定!!!!!ウオオオオオ!!!!むしろアガる!!!!!初期FOALSのような危うさ!!!!!っていうか危うい!!!!!!!やべえ!!!!!!焦るな!!!深呼吸しろ!!!!!!!!おちつけ!!!!!!!!

でも、ボーカルは本当にブレないな。これは素晴らしい。

そして「Take me far away home」!この曲もビートが気持ちいいし、ドリーミーだし、壮大だし、文句なし。素晴らしい。

アジア人のUK臭、個人的には超ウェルカム

もっと韓国語で歌ってほしい!

ここまで良い感じでUKインディー臭が漂うの、久しぶりに聞いた気がする。個人的にはもっとハングルで歌って欲しい。例えば自分のバンドがこういう音を出したとして、日本語で歌うと海外の人にどう聞こえるのか、ぜひ聴いてみたかったのだ。

アルバムにはハングル歌詞が多めの曲があるらしいので買ってみよう。ただ、欲を言えばすっごい好きな「LOVE DANCE」とか「Take me far from home」がハングルだったらよかったなぁ〜!

徴兵制で2012年末から活動休止…

2012年以降のリリースがないなぁ、と疑問に思ってたら、徴兵制度で軍入隊してたそうです。そうだよね、韓国は徴兵制度あるもんね…。思わぬところで隣国との違いを実感。Bon Voyage超いい出来だったのにもったいない!まあ、しかたがないのか…。でも、他のアーティストにしても、20代のうちに3年くらい空白期間できちゃうんだね。潰れちゃったバンドとかいるんじゃないかな。ここらへんはもっと詳しく調べてみよう。

フジロックで見たい

でも、復活してすぐフジロックなんだね!嬉しい!!!!!!!なんか最初は「オッ、良いじゃない」程度だったけど、まとめたり色んな動画見たり調べたりしてたらTHE KOXXに愛着がわいてきた!

この記事を書いた人
七里ガ浜で笑う筆者

Mediumbuddha

1989年、北海道札幌市生まれのインディ音楽ナイスガイ。

くわしくはこちらから→→→わたしについて

Twitter→→→@fuloba

2018年12月14日音楽雑感FUJI ROCK FESTIVAL, Youtube