漂うUKインディー感、フジロック2015出演の韓国バンド「THE KOXX」がカッコいい!
FUJI ROCK FESTIVAL 2015出演のバンドをいろいろ試聴してるけど、THE KOXX(ザ・カックス)なかなか良いですな〜!UK大好き感が良い!FOALS, Two Door Cinema Club, アメリカだけどThe Strokesあたり連想しちゃうね!
外で観たいけど、レッドマーキーっぽいな〜
「THE KOXX」とは?
韓国の5人組ロックバンドなんだけど、ネットに全然情報ない…
「THE KOXX」でググってみると一番上に2chの煽りスレが出てくる始末。その後に日本レーベル、Amazonと続いてオフィシャルウェブサイトは4番目。しかも全部ハングルで読めやしない!インディー感満載だ!
バイオグラフィはこんな感じ
スリュン(G)、ヒョンソン(Vo&G)、サロン(Dr)の3人はソウル市内の芸大(HOWON University)で知り合い、お互い ジャズを専攻しつつも趣味でバンド活動を始め、後に「The KOXX」を結成。2008年末に初めて自分たちのオリジナル楽曲を披露し、そのステージを通して驚くべき手応えを体験。自分たちが進むべき道に自信を持つ。その後、新メンバーとして同じ学校の仲間ソンビン(B)が加わり、本格的な楽曲制作がスタート。数多くのライブハウスでの出演を経た後、韓国で最も大きい野外フェスティバル「GRAND MINT FESTIVAL」の新人コンテストで注目を浴び、これがきっかけとなりフェスの主催者側でもあった韓国で代表的なインディーズ・レーベルHAPPY ROBOT RECORDSと契約。そして程なくDJとして活動していたショーン(Key&FX)が5人目のメンバーとして加入。UKロックに系統したエモーショナルなロックにエレクトロの要素が加わり、現在のThe KOXXの音楽が確立。昨年の6月に韓国にて1st EP「ENTER」をリリースし、2011年韓国を中心に日本、ヨーロッパ、アメリカでの活動に向け、絶賛オリジナルアルバムを制作中!
「THE KOXX」のディスコグラフィ
ENTER – EP
最初のリリースはたぶんこのEP。「ACDC」って曲、イントロめっっっっっっちゃ初期FOALSっぽい!!!清々しい!!!
「A fool moon night」って曲もUK臭がすごい!たまんね〜!
バンドの推し曲「Trouble maker」。ドラマ「24 twenty four」シーズン8のイメージソングになったとか。こっちはThe strokesかな〜。最初に聞いた時はあまり好きじゃなかったが、サビの”trouble makers”と”under takers”の韻がだんだんきもちよく感じられてきた…
ACCESS OK – Album
「12:00」という曲が良い。アジカンのゴッチもラジオで褒めてたとか。このアルバムは他の曲がわりとオルタナティブなアプローチなんだけど、この曲はモロUK影響受けてます、って感じでいいんだよな〜
あとは、The Wordsがすごくキレイ。女声ボーカル入っても、KOXXのボーカルぶれないね。低音がエロい。良い。レッドマーキー濡らしてくれや〜!
Bon Voyage – mini album
俺がハマったきっかけ「LOVE DANCE」が入ってるBon Voyage!この曲は問答無用でカッコイイ!
ライブでのプレイが不安定!!!!!ウオオオオオ!!!!むしろアガる!!!!!初期FOALSのような危うさ!!!!!っていうか危うい!!!!!!!やべえ!!!!!!焦るな!!!深呼吸しろ!!!!!!!!おちつけ!!!!!!!!
でも、ボーカルは本当にブレないな。これは素晴らしい。
そして「Take me far away home」!この曲もビートが気持ちいいし、ドリーミーだし、壮大だし、文句なし。素晴らしい。
アジア人のUK臭、個人的には超ウェルカム
もっと韓国語で歌ってほしい!
ここまで良い感じでUKインディー臭が漂うの、久しぶりに聞いた気がする。個人的にはもっとハングルで歌って欲しい。例えば自分のバンドがこういう音を出したとして、日本語で歌うと海外の人にどう聞こえるのか、ぜひ聴いてみたかったのだ。
アルバムにはハングル歌詞が多めの曲があるらしいので買ってみよう。ただ、欲を言えばすっごい好きな「LOVE DANCE」とか「Take me far from home」がハングルだったらよかったなぁ〜!
徴兵制で2012年末から活動休止…
2012年以降のリリースがないなぁ、と疑問に思ってたら、徴兵制度で軍入隊してたそうです。そうだよね、韓国は徴兵制度あるもんね…。思わぬところで隣国との違いを実感。Bon Voyage超いい出来だったのにもったいない!まあ、しかたがないのか…。でも、他のアーティストにしても、20代のうちに3年くらい空白期間できちゃうんだね。潰れちゃったバンドとかいるんじゃないかな。ここらへんはもっと詳しく調べてみよう。
フジロックで見たい
でも、復活してすぐフジロックなんだね!嬉しい!!!!!!!なんか最初は「オッ、良いじゃない」程度だったけど、まとめたり色んな動画見たり調べたりしてたらTHE KOXXに愛着がわいてきた!
ディスカッション
コメント一覧
私もthe koxx大好きです。
私の場合はtrouble makerが好きになったきっかけでした。
彼らの曲全部好きです。
ギターのイ・スリョンが童話日記というミニアルバムを
出していて、そちらも聴いてみるつもりです!
今から新しいアルバムが待ち遠しいです( ̄▽ ̄)
ekoさんはじめまして!THE KOXX、いいですよね〜一気にハマりました。
メンバーのソロあるんですね、ぜんぜん知らなかった!というか、検索してもなかなか情報出てこない‥
活動再開後の新アルバム、楽しみですね。どんな風に変化してるか、期待大です!
お返事ありがとうございます。
インスタでKOXXのヒョンソンとスリュンをフォロー(っていうのですかね?)してるんですが、スリュン君がfujirockのポスター?らしき画像をアップしていて、コメントしたら、何と変事くれたんです!!本人かスタッフかはわからないですが、むちゃくちゃ嬉しくて、嬉し過ぎて腕の力が抜けてだる〜くなったほどです!誰かにこの喜びを知っていただきたい!と思い図々しくまた図々しくコメントさせて頂いております。(KOXXのファンどころか、KOXXを知ってるひとが周りにいなくて…)
良ければ、http://instagram.com/ilovetaxiをご覧ください!(ちなみにtakosan6969が私なんです!)スリュン君いい人過ぎて、ドハマリです!あの細見武士とも親交があるみたいで、細見さんのブログでKOXXのスリュン君と飲んだみたいなこと書いてありました〜。
fujirock行かれるんですか?私は福岡在住だし、仕事だし行けないんですが、もし、万がいち、百万が一Gengoroさん行かれてKOXX聴くことがあれば、おこぼれの情報ください!笑 は〜今日は眠れないかもしれない…
すみません、ありがとうございます…
インスタフォローしてみました!ekoさんのもフォローさせていただきました~(僕のアカウントはmediumbuddhaです!)
いやー、こういう細かいところまで探さないとなかなか情報入ってこないですよね!いろいろシェアしましょう!
フジロックでKOXX遭遇したらお知らせしますw
フォローありがとうございます!私もフォローさせていただきました( ̄▽ ̄) あ、ちなみにkoxxのドラムのシンサロン君はフォローしたら仕返してくれます!なんていい人なんだ!
あと、スリュン君のCD買いました。ヘビロテです 笑。
良い意味で期待を裏切る感じ。なんかモロッコの乾いた風を感じたり(モロッコ行ったことないけど)韓国の子守り歌を思い起こさせたり(いや、韓国の子守り歌一曲も知らないけど)いやー多才多彩!奥深い!youtubeでも一部聴けます!(koxxがMGMTのカバーしてるのもありました!お宝〜!)
あと、ベースのパク君はメンバーが兵役の間新しいバンドで活動してたみたいです。life and timeってバンドです。ビートルっぽかったです。CD探してみよう…。
あとDJのショーン君はCMの曲手掛けてたりして、これがまたかっこよくて!彼らに期待が高まるばかり。
それと!taicto orient聴きました!Decoded 素敵!しかも本格的!振り切ってる感がめちゃいいですね。
よだかが笑う〜〜星になれない夜はってとこのメロディーがめちゃいい!
はぁーそして漂うリア充感 笑!福岡でライブすることなんてないかもしれないけど、もしあればこっそり行きます!
ビートルじゃなくてビートルズです( ;´Д`)
MGMTのカバー!探してみます!
taicoto orientも聞いていただきありがとうございます!福岡、遊びに行ったことはあるんですけど、なかなかバンドだと都合がつかないんですよね…でも、必ずいつか行きます〜!博多・中洲の長浜ラーメン屋台に感動したのでもう一回食べたい笑