【イラストマンガ】安くて美味い!1000円台で一番楽しめるウイスキーは「TEACHER’S ハイランドクリーム」
コストパフォーマンスのいい一本を探して
TEACHER’S ハイランドクリームが美味いのよ、それでいて安いの
昔はボトラーズも買ってたし、イベントでレアモルトもたくさん飲んだけど、最近は金欠が続きキンミヤをウーロン茶で割る日々。されどウイスキーへの愛は消えず、安くて美味いウイスキーを探していた。条件は、1,500円以内。そして、最寄りのスーパーで買えること。
自ずと選択肢はブレンデッドウイスキーになるが、その中でもなるべく個性が強いウイスキーが望ましい。そこへくるとやはりバーボンは安く、ハズレがないんだけど、低価格帯だと没個性。1000円前後だと、ジャパニーズウイスキーも主張のないものが多い。しかたなくアーリータイムズを冷凍庫に放り込み、ウーロンハイと交互にチビチビやる日々。
そんなある日、なんとなしに買ってみたティーチャーズがうまかった。ほどよいピートの煙臭さ、ほどよい余韻と甘み。おやおやおやおや!これは良いぞ!と。終売になったキリン「ボストンクラブ 豊醇原酒」のような嬉しさ。久しぶりのヒットでした。
1500円くらいのウイスキーだと、割って美味しいやつ、甘めなやつはいっぱいある。でも、煙臭くて無骨な、それでいて何かと気にかけてくれる的な優しさのあるウイスキーなら絶対コレだ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません