そんなことでは、かなしみは止まらない(筋トレ・ジョギング・楽器の練習、イッツブルシット。)

エッセイいにゃもとさん


もうすぐ今年も終わる。

一年の目標を「ジョギング毎日5km」とか「継続して筋トレやる」にする人の、ふわっとした感じ。あれはバンドやってる人が、演奏力の向上を目標に掲げてしまうのと似ている気がする。

そりゃあ、楽器がうまくて腹筋が割れている方がいいに決まってる。毎日5km走って、調子がいい日は10kmランなんて、いかにも健康そうだ。でも、ちがうんだ。おれたちの日々にすきま風をびゅうびゅう吹かせているのは、そいつらじゃないんだ。

毎日ジョギングしてて腹筋が割れてても、演奏の上手いバンドがライブしても、かなしみは止まらない。あなたの来年の目標は「○○をして、かなしみを止める」だ。それがジョギングや筋トレなら、それでいい。

かなしみを、止めろ。

この記事を書いた人
七里ガ浜で笑う筆者

Mediumbuddha

1989年、北海道札幌市生まれのインディ音楽ナイスガイ。

くわしくはこちらから→→→わたしについて

Twitter→→→@fuloba

2018年11月30日エッセイいにゃもとさん