【ビール】”鬼伝説ビール×伊勢角屋麦酒 / ONI no Slimy Tears IPA”を飲んだ

お酒インディアペールエール, ビール, 伊勢角屋麦酒, 鬼伝説


明るい琥珀色。若干サワー系の香りがするが、ガッツリ鼻にくる感じではない。飲んでみると、IPAらしい強いホップ感はなく、若干のとろみを感じる。IPAらしからぬ飲み口だからといって軽薄なわけではなく、アフターでは舌に苦味がシャープに残る。


ONI no Slimy Tears IPAの特徴

甘く柔らかさもありながら、微かにスパイシーで・・。ハーブのような香り立ちも特徴にするホップ「Loral」や「Ekuanot」のふんわりとした香り。口に含むと、ライ麦のもたらす滑らかな口当たりが、するすると喉の奥に流れ込みます。瑞々しく思えるすっきりとした飲み心地の後ろから、やさしく包むように苦みとかすかなスパイシーな感じが爽やかに感じられ、まとまったバランスの良い後味を余韻に感じていただけます。
(中略)
ALC 6%
IBU 55

この記事を書いた人
七里ガ浜で笑う筆者

Mediumbuddha

1989年、北海道札幌市生まれのインディ音楽ナイスガイ。

くわしくはこちらから→→→わたしについて

Twitter→→→@fuloba