【ビール】Rogue / 7 HOP IPAを飲んだ
「なまらにがいビール」との比較をしたくてオーダー。7種類のホップが使われているとのことで、かなり華やか・賑やかな香りがする。飲み口もしっかりと苦味がありながら、明るい印象を受ける。7種のホップと聞いて苦味の強いものを想像したが、すっきりと味わえて、飲みごたえも十分。とても美味しいビールだった。
1989年にアメリカ西海岸・オレゴン州のニューポートで誕生した「ローグビール」。
少量生産の手作りビールとして、アメリカ国内はもとより、広くヨーロッパ、日本など世界のビール好きにその銘柄と味は知れ渡っています。
「グレイト・アメリンカン・ビア・フェスティヴァル」でたくさんのメダルを受賞していることからもローグビールのおいしさは証明済み。
この「ローグ 7HOP IPA」は、ローグファーム(自社農場)で栽培した7種のホップを使い、モルトとホップのバランスが良いIPAです。◇使用ホップ:Liberty、Newport、Revolution、ebel、Independent、Freedom、Alluvial
◇IBU:76
http://www.kameya.jp/shopdetail/000000006593/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません