【ビール】”日本物語エール (Japan Tale Ale) / Baird Beer”を飲んだ

お酒Baird Beer, サワーエール, ビール

ベアードブルーイングから、サワーエールのビール。適度な甘みと爽やかな酸味のバランスがちょうどよく、余韻で鼻抜けする梅の香りもふんわりとしたもので、本当に心地の良いビールだった。

自分はどうにもサワーエールが苦手だ。酸っぱくて飲めたものではないな、と感じることが多い。近頃流行りのスタイルということもあり、お気に入りのブリュワーもいろいろとリリースするので毎度試してはみるのだが、まったく肌に合わない。後悔しながら、目をギュッと閉じて飲み干している。

ところが、このビールはサワーエールでありながら軽やかで、スルスルと体に入ってきた。よく行くバーの店主に言わせれば、これからサワーエールはどんどん細分化されていくだろうとのことで、そのくらいの時期になれば自分も美味しいサワーエールを見つけることができるようになるかもしれない。「面白いのがあるから試してみない?」と勧められた一杯だったが、こういうサワーエールもあるということを理解できて本当に良かった。

日本物語エール
主に日本国産の原材料(敷地内のソフトな地下水、小麦、氷砂糖、梅)を使用し造られた日本物語エールは、軽めのホップ使用で、程よい甘酸っぱさが最高に爽やかだ。

スペック
アルコール度数 5.0%
初期比重 10.2
最終比重 1.5
苦み (IBU) 10
色 (SRM) 1.5

ブライアンのコメント
「このエールを造るヒントとなったのは、何年も前に地元のやきとり屋で飲んだおいしい梅サワーだった。こんな風に爽快で、甘酸っぱくフルーティなビールがあったらいいだろうな、と単純にそう思った。そして誕生したのが、この日本物語エールだ。」

https://bairdbeer.com/ja/beer/japan-tale-ale/

この記事を書いた人
七里ガ浜で笑う筆者

Mediumbuddha

1989年、北海道札幌市生まれのインディ音楽ナイスガイ。

くわしくはこちらから→→→わたしについて

Twitter→→→@fuloba

2018年11月20日お酒Baird Beer, サワーエール, ビール