「ジョン・ウィック」面白いから観て!いいから観て!
2015年10月16日公開の「ジョン・ウィック」、面白いから観て!観た?ブログなんか読んでないで観てって!!!!観てほしい気持ちと感想言いたい気持ちが入り混じってるからネタバレに注意して!
殺しまくる冷徹キアヌリーブスかっこいいから観て!
予告編の時点で超しびれるから予告編チェックして!!!!最初は、予告編のほうがまとまってるかなぁと思ったけど、見どころたっぷりだったから安心して!!!
一人に対して2~3発撃って確実に殺すの、かっこいいの…。北野武の「座頭市」みたいに隠れている敵の足を撃って体制を崩させてからボディにバシバシ撃ちこむの、しびれたの…。痩せヒゲのキアヌかっこよすぎるの…・いい車乗ってるの…。ボスの息子殺す時のアッサリさ、クールすぎてションベンちびるかと思ったの…。
でも、クライマックスの盛り上がりにかけるのは否定できないから、大目に見て!!!なんで「あの」ジョン・ウィックがマフィアのボスのじいさんとタイマン張って重傷なの!?ボスに「銃はなしだ、殴り合おうぜ!」って言われてからの、即ヘッドショット期待してたのに…。
裏社会のアレコレがイカしてるから観て!
同業者(殺し屋)、掃除屋、裏社会御用達ホテルがすっごい渋いから、観て!特にホテルが最高だったから!あれ、どこで予約するんですか!?Booking.com載ってますか!?ドミトリータイプの部屋、ありますか!?!?!?
ホテルのフロントでの会話が超かっこいいし、イカしてるから目を閉じて思い出して!ホテルマンが血だらけのジョンに「医者を呼びましょうか。」って尋ねたあとの「バーボンはいかがです?」ってキャー!飲むの!鎮痛剤代わりなのキャー!ブラントン飲むんスねウィックさん!ぼくもブラントンのみたくなったよキャアアアアアアアア!
OZに出てたディーン・ウィンタース出てるから観て!ランス・レディックも!
米ドラマ「OZ」でライアン・オライリー役やってたディーン・ウィンタースが出てるから、期待して!OZでは一匹狼だったけど、今回はスーツでロシアンマフィアのブレーン的なポジションだから観て!!!! 渋いディーン・ウィンタースかっこいいから観て!事あるごとに「英語で頼みます、ボス!!!」って困ってたり、最終的に「Russian cocksucker…」って悪態つくのかわいいから、観て!拳銃撃ってニヤけるの、ホントかわいいから観て!
OZでは実の弟と兄弟役で共演してるからこっちも観て!!! 隣のキュートな金髪が弟だから刮目して!!! 作中ではロシア人と対立してたから、観て!!! ニコライ・スタロフスキ!!!
あと、今調べたらホテルフロントはランス・レディック、OZで潜入麻薬捜査官やってたデズモンド・モーベイだ!なんか見覚えある、心地良いなまりの英語だったんだよなぁ!!
Marilyn Mansonの曲かっこいいから聴いて!
キアヌ・リーブスと言えばマトリックス、マトリックスといえばマリリン・マンソン!マンソンの曲使われてるんだけど、すっごくハマってるから聴いて!セカンドの「メカニカル・アニマルズ」をもっとシンプルにしたような音像、すごく良いからヘッドフォン用意して!
ザ・ペイル・エンペラー~デラックス・エディション【完全生産限定盤/3曲追加/超豪華特殊パッケージ/SHM-CD】
ジョン・ウィック観て!
半年以上待ち焦がれてたから、一部のシーンでは期待を超えられなかったけど、それでもめっちゃ面白かったから、ジョン・ウィック観て!
ディスカッション
コメント一覧
私も観ましたよ〜!
たしかに素手で殴り合いは、一瞬キョトンしましたが 笑
トータルで良い映画でした。
特に音楽は良かった。私の脳内で、マリリンマンソンって薬物中毒で死んだことになってたから(勝手に。ただの偏見ですね 汗)別の意味でまた感動。
ジョンカタギになってからの職業が何だったのか。働く必要ないほど、稼いじゃったんですかね?ま、そんなことどうでもいいんでしょうけどね 笑。
ちなみに…キングスマン観ましたか?めっちゃおもしろかったですよ!面白さではキングスマンの方が上かなと。
隙なくオモロです。しびれます。
ekoさん、コメントありがとうございます!
マリリン・マンソン死亡説、すごくよくわかります笑 メンバー脱退とか、本人脱退とか色々ありましたからね〜
見たところ、報酬は現金じゃなくあの「殺し屋コイン」ですよね。パチンコみたいに換金できるところあるんだろうか…
キングスマン観ましたよーーー!皮肉だらけの映画でしたね笑 サミュエルL・ジャクソン最高でした!