個性の光る住宅街の名店、札幌・澄川「SOUP CURRY ESOLA」エソラ特製野菜ハンバーグカリー

ローカルレストランカレー, 札幌


中央区のドミニカでスープカレーを食べ、そのスパイス感に「これはなんだ!北海道のソウルフードどころか、海外の食べ物じゃん!」 と驚いたのが先月のことだった。しかし、一つの店で食べただけで決めつけたくはない。自分なりにいくつか、スープカレーを食べてみることにした。コレに関しては店を選ぶ基準を持っていないので、なんとなく&手当たりしだいで行ってみる。まずは、用事を済ませたついでに寄った「SOUP CURRY ESOLA」へ。

こちらは、スープの種類・具材・辛さ・ライスの量を選んでオーダーできるとのこと。今回は、“エソラ"オリジナルスープ「エソラ特製野菜ハンバーグカリー」(1250円)を、1辛・並ライスでオーダー。このお店の看板メニューらしい。


 

大きめのお皿に注がれたスープに、ハンバーグとゆで卵、揚げた野菜がたっぷり入っている。イモ・にんじん・かぼちゃ・ピーマン・ブロッコリー・ナス・長芋・ごぼう・キャベツ・大根と、なんと十種類!ハンバーグはもちろん、長芋、ナスが美味しかった。スープを味わってみると、これがびっくり。ドミニカが南アジア・北アフリカ感のあるスパイシーさだったのに対し、エソラのスープは全く違う、どちらかというとヨーロッパ的な、まさに「スープ」といった感じの味なのだ。一口にスープカレーと言っても、これといったレシピが決まっているわけではなく、お店ごとに異なった風味になっているようだ。自分はどちらかと言うと、エソラのスープカレーのほうが好みだった。

スープカレーはどうしても1000円を越えてしまうので、いつでも気軽に食べられる値段ではないが、タイミングがあれば他のタイプのものも食べてみたい。
 


カレーの恩返し 缶タイプ

この記事を書いた人
七里ガ浜で笑う筆者

Mediumbuddha

1989年、北海道札幌市生まれのインディ音楽ナイスガイ。

くわしくはこちらから→→→わたしについて

Twitter→→→@fuloba

2018年11月29日ローカルレストランカレー, 札幌