2019年1月の日記・記録
今年に入ってから、本当にいろんなことに手を出し始めたので、「ブログでやったこと」というくくりができなくなりました。なので、ざっくりと「1月に ...
2018年を振り返って
「余市・柿崎商店」の海鮮丼。「HASAMIYA」のサンドイッチ。「Scully's」のパニーノ。「ノースコンチネントまちのなか」の羊肉ハンバ ...
2018年12月の日記・記録
師走です。師走であるからして、年末はあっという間に終わります。ジタバタしてもどうしようもありません。12月は諦観をもって幽玄とす。
2018年11月の日記・記録
遠くに目をやれば山々の雪化粧が美しく、「これがあるから生きていけるな」と毎朝思う。昔の記事をリライトしていると、自分の文章力や構成力、取材力 ...
ビニール袋の全盛期
ビニール袋の最も優れている点は、あれだけ機能的なものを、とてもおざなりに扱えるというところだ。つまりは物量なのだ。破れたら別のを使えばいい、 ...
夏の夜にすべてのものをまっぷたつ 瓜の香りで正気にもどる
いろいろなことに怒り狂っていた夜のこと。まずは腹の虫から落ち着けていこうと、旭川の叔父からもらったかぼちゃを料理することにした。半分はトマト ...
ゆかいなツイッターゆかい
ツイッターには特に何も考えず、テキトーなことを書いている。おだやかな気持ちでフワッとしたことをサクッと書けると気持ちいい。お腹が減っていても ...
その夜、池袋の居酒屋でサハラ砂漠行きを決めた
あの夜だけは「いま、行かなくては」と決意が心のそこから湧き上がった。同調や共感とはまったくかけ離れた、自分だけしか知らない事や場所、ある種の ...