ダイソーのワームは釣れる?新月の夜に効果的なカラーは?11月の小樽で試してみた
今回は「いかの塩辛でエサ釣りをする」「軽いジグヘッドで、リフトアンドフォールを多めに」「ダイソーのジグヘッド、ワームを試す」「新月の夜に黒い ...
10月の小樽・南防波堤でサバを釣る&ナイトロック大爆死
この日の狙いは、根掛かり覚悟でボトムを狙いまくり、ソイ・アブラコを釣ること。お隣さんに聞くと15~20cmのサバが釣れているとのこと。
【散歩・夕食・通電】北海道胆振東部地震の記録(2018年9月7日③)
「あの街は電気が通ってるのね!」「明かりを見たら嬉しくなっちゃって、つい立ち止まっちゃったの。」「電気があるって素晴らしいことなのね。」
【外出・昼食・仮眠】北海道胆振東部地震の記録(2018年9月7日②)
予備電源がなくなったため、コンビニのレジではクレジットカードが使えない。停電生活がどのくらい続くかわからないが、祖母にはなるべく暖かく栄養の ...
【朝食・珈琲・通話】北海道胆振東部地震の記録(2018年9月7日①)
ガス残量に余裕があるのでコーヒーを淹れたら美味しそうな香りに腰が砕けた。東京にいる姉に電話をかけ、祖母と話させる。
【夕食・闇夜・酒盛り】北海道胆振東部地震の記録(2018年9月6日③)
夜に冷蔵庫の鶏肉を焼いたら楽しくなって、ハイボールを飲み始めた。停電時でもこのくらいの愉快さは持っておかないとだめだ。
【昼食・片付け・携帯圏外】北海道胆振東部地震の記録(2018年9月6日②)
北海道全域の電力回復に1週間以上かかると経産省からアナウンスがあった。停電は数日で終わると見込んでいたため、再度バッテリーやガス缶の在庫を確 ...
4月の小樽・南防波堤でカレイ狙いの投げ込みをしつつ、ワームでガヤと遊ぶ
釣り始めて2時間で、20cm弱のマガレイがヒット!ワームも投げてガヤと遊ぶ。ガツガツしたアタリが楽しい。ダイワ・フラットジャンキーが調子良い ...